企業の経営効率化お役立ちセミナー

こちらのセミナーは終了しております。ご参加いただいた方、ありがとうございました。

企業の経営効率化お役立ちセミナー

合同会社LYST(リスト)ミーティングルーム東京都中央区湊2-6-4 RKビル2F

セミナー概要

日時:2018年3月13日(火)14:00~16:45(受付13:40~)

場所:合同会社LYST(リスト)ミーティングルーム
    東京都中央区湊2-6-4 RKビル2F      MAP>
    最寄駅:新富町(有楽町線) 徒歩6分 ・ 八丁堀(JR/日比谷線) 徒歩5分

定員:​10名

※お申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※主催社・共催社の競合関係にあたる企業様のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

 当日スケジュール
   14:00~14:55 第1部 システム導入に失敗しないために
            ~自社内の対策でコストを下げ、質を上げる~  詳細>
​   15:00~15:55 第2部 外国人労働者 採用・活用セミナー  詳細>
   16:00~16:45 第3部 経営学検定(マネジメント検定)紹介セミナー 詳細>

​講師:第1部 株式会社リライアブル 代表取締役 青栁 昌彦(あおやぎ まさひこ)
    第2部 株式会社シードパートナー 代表取締役 永沼 秀一(ながぬま ひでかず)
    第3部 合同会社LYST 代表 亀川 賢治(かめかわ けんじ)

 

参加費無料


第1部

14:00~14:55(55分)

システム導入に失敗しないために
~自社内の対策でコストを下げ、質を上げる~

 

講師:株式会社リライアブル 代表取締役 青栁 昌彦(あおやぎ まさひこ)

 

◆セミナー概要・・・

SEからシステムベンダーの経営まで経験した講師が、ITシステム構築時の問題点と解決方法について切り込みます。
コストを下げて、質を上げることができる当然の理屈を分かりやすくお話します。

 

◆セミナー内容・・・

・システム導入におけるコンサルティングの活動について
・よくいただくご相談~事例ご紹介
・システムユーザー企業とベンダー企業の問題点
​・システム導入に失敗しないために

◆講師プロフィール・・・

株式会社リライアブル 代表取締役
青栁 昌彦(あおやぎ まさひこ)

1985年 ユーザー企業系のシステム開発会社にてシステム開発業務に従事
1988年 システム開発会社設立に参加
     システム開発、コンサルティング、営業、事業企画、経営など、
     システム開発会社全般の業務に従事
2003年 経営コンサルタント会社にて、システム企画・調達コンサルティング事業を立ち上げる
​2006年 システム企画・調達コンサルティングを事業とした株式会社リライアブルを設立

 

5744e7_ec6befa2e3ff47f6b890315366937bc1~mv2


第2部

15:00~15:55(55分)
外国人労働者 採用・活用セミナー
講師:株式会社シードパートナー 代表取締役 永沼 秀一(ながぬま ひでかず)

 

◆セミナー概要・・・

近年、日本人の人材不足を補うために、外国人を採用する企業が増加しています。本セミナーでは、「日本政府の外国人受入れ政策」(総論)から「個別企業の受け入れ方法」(各論)まで、外国人受け入れのルールや、それを成功に導く方法について、誰でも分かりやすいようにご説明します。

◆セミナー内容・・・

1. 日本政府の外国人労働者受け入れ政策 ~政府の方針を知ろう~
2. 日本のビザ(在留資格)の種類と特長 ~ビザの種類と特長を知ろう~
3. 外国人労働者受け入れの方法 ~外国人労働者受入れの選択肢を知ろう~
4. ASEAN各国の特長 ~外国人が日本で働く目的を知ろう~
5. 技能実習制度の変更点 ~新法成立後のルールを知ろう~
6. 外国人労働者受入れの成否 ~外国人受入れに失敗しない方法を知ろう~

 

◆講師プロフィール・・・

株式会社シードパートナー 代表取締役
永沼 秀一(ながぬま ひでかず)

◆講師プロフィール
・株式会社シードパートナー 代表取締役
・一般社団法人ASEAN教育交流機構 代表理事
・協同組合ネクストステージ・ジャパン 理事
​・Japan School of Advance Technology Vice-President

◆主な活動
・外国人留学生の受け入れ支援、技能実習生の受け入れ
・フィリピンマニラ郊外で13年前からITと日本語を教える専門学校を運営

 

5744e7_65fbad6d563840eab98a91e164d945b1~mv2_d_3504_3495_s_4_2


第3部

16:00~16:45(45分)
経営学検定(マネジメント検定)紹介セミナー
講師:合同会社LYST(リスト) 代表
亀川 賢治(かめかわ けんじ)

◆セミナー概要・・・

経営学検定(マネジメント検定)試験は、経営に関する基礎的・専門的知識やその応用能力としての経営管理能力や問題解決能力が一定水準に達していることを全国レベルで資格認定する検定試験です。


初級・中級・上級の3つの級があり、個々人のレベルに合わせて受験できます。また、実際に合格されると、ビジネスのあらゆる方面で活用できます。


すでに会社の経営に携わっている経営者、経営層の方、もっと実力をつけたい管理職の方には特に、体系的に経営学の基礎から学べる優れた講座になっております。まずは、その概要をお話いたします。

 

◆セミナー内容・・・

・会社法とは
・なぜ、経営(マネジメント)学なのか
・経営学検定(マネジメント検定)について
・経営学検定(マネジメント検定)の特長
・経営学検定(マネジメント検定)受験対策講座について

 

◆講師プロフィール・・・

合同会社LYST 代表
亀川 賢治(かめかわ けんじ)

法人営業を中心に、営業の第一線で数多くの経験を積み、商談における様々な場面を見てきた。長い間マーケティングに関しての疑問を追求し、セールス(営業)とのギャップがある現場で実践を展開してきた。
加えて、ビジネス主体者である企業における経営そのものに直接関わるのがマーケティングであるという現在のトレンドを紹介しつつ、クライアントのビジネスの第一線での実務を積極的に展開している。

 

亀川 賢治(かめかわ けんじ)


こんな方にオススメです・・・

第1部
・社内システムの構築は、費用が高いわりに質が良くないと思っている方
・ITベンダーとの折衝で苦労している方
​・せっかく作ったITシステムが機能していないと感じている方

第2部
​・外国人労働者採用を検討しているが、不明点・懸念点が多いという方
・外国人労働者を採用されて、お困りの方
・人材不足でお悩みの方

​第3部
・経営者、経営層の方
​・事業継承者の方
​・管理職(ミドルマネジメント以上)の方

​参加費無料

※お申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※主催社・共催社の競合関係にあたる企業様のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

CONTACT

マーケティングに関するコンサルティング、
戦略立案支援、調査・分析などでお困りの際は
ぜひご相談ください