

こちらの講座は終了いたしております。
ご参加頂きました方、ありがとうございました。
第8期 B2Bマーケティング基礎講座
フレームワーク講座
日時: 2019年3月1日(金)19:00~21:00(受付18:45~)
場所: 株式会社LYST(リスト)ミーティングルーム
東京都中央区湊2-6-4 RKビル2F MAP>
最寄駅:新富町(有楽町線) 徒歩6分 ・ 八丁堀(JR/日比谷線) 徒歩5分
受講料: 10,800円(税込み)
定員: 10名
講師: 株式会社LYST 代表取締役 亀川賢治
※お申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※主催社の競合関係にあたる企業様のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
セミナーメニュー詳細:
B2Bマーケティング基礎講座は、以下の全8講座ございます。
そのうち、今回は『第1回 フレームワーク講座』のご案内です。
※講座の内容は【1・2】【3・4】【5・6】【7・8】がそれぞれ関連の深いものとなっておりますので、セットで受講されることをお勧めいたします。
※2コマ以上受講される場合は、5%引きとさせていただきます。
今回はこちらです!
←終了いたしております。
「ビジネスにおける戦略・戦術は、何をどのように考えるべきか?」・・・その基本は、フレームワークです。フレームワークを選び間違えると、考えるべき本質がブレてしまいます。
3C/SWOT/4P/4Cはもちろんのこと、QCD/PDCAなど再考しながら、一歩踏み込んだフレームワークを知ることにより、これまでなかなか見えなかった仮説や、繋がらなかったシナリオを考え直してみませんか?
1
フレームワーク講座
大手コンサルティングでも活用している!
「ビジネスにおける戦略・戦術は、何をどのように考えるべきか?」・・・その基本は、フレームワークです。フレームワークを選び間違えると、考えるべき本質がブレてしまいます。
3C/SWOT/4P/4Cはもちろんのこと、QCD/PDCAなど再考しながら、一歩踏み込んだフレームワークを知ることにより、これまでなかなか見えなかった仮説や、繋がらなかったシナリオを考え直してみませんか?
受講料:10,800円/120分
2
ビジネスデータの読み解き思考術
新規事業開発やデータからシナリオを読み解く

ワークショップあり
受講料:10,800円/120分
今ある社内のデータを活用するために!
定量分析の本質と活用
3
様々なデータを収集して、色々グラフ化してみたが、結果として、何を見出すのか?どう読み解くのか?「そもそも、分析の目的は?そして、何をすることなのか?」等ご紹介します。
公開データから始める新規市場の仮説、顧客の購買履歴を分析して何が分かるのか?データ分析の基本となる考え方をご紹介します。
受講料:10,800円/120分
B2Bマーケティングの実践
B2BとB2Cの違いとは何か?・・・それは顧客の違いです。では、顧客の何が違うのか?
お客様に選んでいただく為の5つ(Battlefield/Asset/Strength/Customer/Selling message)を理解し、マーケティング戦略で考えるべきポイントをご紹介をします。
5
法人販売の現場で見落としがちなポイント!
受講料:10,800円/120分
感性の「なぜ?」を紐解く
定性分析の本質と活用
価値観、感性、インサイト、ペルソナ・・・
といった数値化できないと思われるデータから「なぜ、売上げが伸びないのか?」「どうして選ばれないのか?」「顧客の購買動機や特性は?」等々の分析手法と、その意味や活用事例をご紹介します。
4
受講料:10,800円/120分
6
B2B販売における提案の考え方
B2B取引においては、提案書・見積書等は必須要件とも言える状況です。特に、提案書は、顧客に興味関心を喚起させるだけではなく、最終決断における重要なツールとなります。
しかしながら、その提案書は、相手に伝わっている?共感を得られている?・・・意外に外してしまっている事に気づかないまま、成約の有無だけでスルーしていま
せんか?
受講料:10,800円/120分
冴えた提案で顧客をゲット!
「ヒアリング」の質を上げて、相手の真意を掴む!
訊く力
7
提案の前に「ヒアリング」をする場合、「何を望んでいるのか?」を把握する為に、どんな準備が必要でどんなシナリオの組み立て方をするのかのノウハウを公開します。また、面談の際のテクニックや、会話の流れのメカニズムをご紹介します。
受講料:10,800円/120分
相手に「何をどう伝えるのか?」プレゼンテーションの極意
伝える力
提案活動の目的は、相手に何かを伝えることです。その「伝える」際に、どのように何を準備するのか?また、相手が1人であっても100人でも本質は「プレゼンテーション」です。但し、相手の立場や状況によって、準備した内容を変化させて対応しなければなりません。資料作成の留意点なども含め、そのテクニックを紹介します。
8
受講料:10,800円/120分
受講料セット割引料金(税込み):